ぼちぼち準備

f:id:Rancyusyougun:20210119083700j:plain産卵から第一選別までの構想は出来た。採らぬ狸の皮算用にならないようにせねば…😰。
あとは水温を上げて、抑えている餌を増量していけば魚次第になる。とは言え、四月からは大変忙しくなりそうだ。

いよいよ来期の自身が出るテニスの大会と、それに向けての練習日程。コーチをしている選手の大会も含めてスケジュール表は埋まってしまった!とは言え、すでに2月、3月予定だったテニスの大会は昨日中止の知らせ。本当に来期、まともに予定がこなせるか不安。

らんちゅうに限って言えば、今年親魚の魚は2歳から大会に出れず、万が一令和3年度がダメなら、下手すると日の目を見ずに終わってしまう魚も出るかも知れない😰

さて予定表をじっくり見ると、春先は過密スケジュール。やはり、退職するまでは、無理しても2月中には採卵が必須のようだ。産卵→孵化→針子→第一選別が私的にはもっとも重要視している。それは、微妙な水管理とブラインシュリンプの一手間、そして一番難儀な第一選別。専用メガネを付けて選別するが、「稚魚が小さ過ぎて見えない!」と選り網を後ろに投げたくなる。結構絞って選別する為、ここで手を抜くと1年棒に振る。実際その為にどういう工夫をしているが、随時記録を残すつもりである。あくまでも私流だが…。その前に予定通り稚魚を手にしないと話にならないが…。

そろそろブラインシュリンプを購入しなければと思っていると、サンミさんからのチラシがあった。1缶税別で6700円。6缶のまとめ買いで1缶税別6500円。なんだかんだで必要経費。以前は小一時間走ってミジンコも採取したが、ガソリン代や手前を考えたらブラインシュリンプの方が安くつく。近所でミジンコが採れる方が羨ましい。ただし、池が多い方の場合はミジンコの方が安くつくが…。私のように、三池程度で稚魚を飼育する者はブラインシュリンプが良いと思う。なんせ準備せねば…。