2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月最後の日

昨日水換えをして、すっきりした水で餌を与えた。とても気持ちよく魚の様子が分かる。 孵化して40日ほどで一池80尾。選別も1週間で一回は実施。三番はサイズも40日なりの成長である。 一方、1月24日孵化の一番。66日目で一池43尾。色変わりが半分近く進…

夕方の餌やり

この写真は、ただ池を撮した訳ではない。撮影したのが19時30分位。作業している訳ではなく、一時間ほど前に冷凍赤虫を与えて、少し残っていたので、少しばかり昼間延長させた。水温はヒーター使用で一定よりは下がらない。 私は、毎日水換えの時は朝一から3…

雨の後で

昨日の雨は結構降った。昼からは殆ど池にも寄らず。 今朝の朝一の給餌。 三番にもミジンコ半枚を入れて、その後写真のように赤虫を入れた。 今日から急に気温上昇。私の地域も24℃位まで上がるようだ。ぼちぼち本命種魚に期待が出来ると池を覗くと、雌の腹の…

雨降りは退屈

今日の雨に備えて、昨日水換えを二面やっておいたので淡々と餌やり。ベランダから当歳魚の池を撮った。 池には屋根が付いているが、結構屋根はギリギリにかかっている。従って、斜め降りされると濡れてしまう 朝一に赤虫・ミジンコを稚魚のサイズに合わせて…

種魚との駆け引き

朝一で種魚を見るも、今一つパッとしない様子。雌の腹が固め😰一旦魚を元池に戻す。改めて、刺激を与えるためにテトラバイタルをしみ込ませた固形飼料を与え続けることにした。本命雌の腹が柔らかくなるまで。 その間、池を空け、ヒーターの電源を落とし、清潔…

本命種魚再始動

かなり早くから採卵するつもりで12月から起こした。2月上旬には産ませていた筈だが、他所よりの針子・受精卵を招いたこと、一腹別の魚から採れて、ヒーター使用の限界が……。 結果、予定より2カ月近く水温を下げて熟成させる形になった。他にも魚がいるが…

餌やりについて

大きくなった一番は58尾。三分の一が褪色が始まっている。朝一で赤虫5列投入。その後、2歳・親魚を池替えした。ものの30分位経ったであろうか…赤虫が皆無😰 すぐに一枚を追加投入。昼間に一時帰宅できたが、覗くと完食していた。 更に追加5列を投入。今日は…

選別について

選別作業が楽しくなるのは青子からであろうか…? それまでは大量の稚魚を抱え、掬う、選別する、池に戻すということは心身共に疲労する。 私は、折角出会った稚魚で、ましてや狙った魚から採ったのであれば、ハネ出しも慎重でありたいと考える。 従って、超…

当歳魚の様子

一つ前の記事は24日付になる予定が、書いている内に寝て、この記事と同日になってしまった。 この一番は今日で60日。4cmは超えた。朝一で冷凍ミジンコ3列与えたが、瞬殺そこで冷凍赤虫を4列追加した。色変わり(褪色)が始まってかなり素赤のようだ。池は120…

二番手の選別

毎日出るハネ魚。三番手に追い抜かれた二番手(自家産)を水換え・選別を実施。昨日三番と一番の選別に続いてである。 その度にハネ魚が出来る。 一方、久々に一番を激写。大きくなっている。

三番手の数減らす

当歳魚用3池。現在の稚魚が青子以上になったので、やっとローテーションをせずに一池から魚を洗面器に移し、水換え・選別してから元池に戻せることができるようになった! 三番手を戻す際に、難癖をつけてハネ出した。中二日での水換え。数も減ると水換えも…

気温上昇歴然

昨日のハネ魚を朝まで放置。降雨もありエアーも入れず、雨が溢れるままにしておいた。 当然近くのプールに放つために温度を下げただけである。急に水温が下降して✴になるようならプールにも放てないが、朝確認すると、元気に洗面器内を泳いでいた。オーバー…

中4日で選別

雨が降る前に急遽選別。 一番、55日目で57尾 二番、39日目で127尾 三番、31日目で179尾畳二畳分の坪池に比べ、私の当歳魚用池は1.2m×1.2mと小さい。坪池3.3平方メートルに対して、1.44平方メートルと面積的にも大きくはない。当然もう少し数を絞っていかねば…

春分の日

やっと春分の日。6月21日の夏至に向けていよいよ昼間が長くなる。昨日帰宅が早く、まだ明るかったので軽く冷凍ミジンコと各稚魚に5ブロック与えてしまった。昼の気温も20℃まで上昇。種魚池も昼間はトタン板を外し、種魚には日光浴をさせている。日曜日に照準…

らんちゅうについて(私見)

仕事が終わり、一杯飲んだら何となく書きたくなった。自分にとってらんちゅうとは何か?大会で良い成績をとって認められたいというのは、品評会に参加している飼育者が圧倒的に多いはず。その事で常に結果を出さないと…となり苦しむこともある。よく施設があ…

夜の水換えについて

以前ホームページ「らんちゅう将軍の城」、「新らんちゅう将軍の城」(現在見ることが出来ない)では、さかんに夜の水換えを紹介した。昭和までは、水換えの基本は朝一で晴天に限り、水換え前日と当日は給餌を控えるという教えを受けた。 この飼い方はある意味理に…

水の痛み激しく

一番大きい稚魚は少しばかり大きいので、時々掲載する程度にして、三番手を今後追って行く。水換えして三日でこの汚れ。冷凍ミジンコを入れ始めると、やはり痛みが激しい。まだ冷凍ミジンコ2列入れて、その後からブラインシュリンプを投入するが、もう限界…

ブラインシュリンプ不足の補填

選別によって魚は減っても、魚自体が大きくなって摂餌量が半端ない。ブラインシュリンプをドッサリ入れているつもりが、おそらく昼過ぎには完食しているかも正直しっかり喰わせたいのだが、追い飯ならぬ追い餌が出来ない。ブラインシュリンプは0.25%食塩水な…

寒暖の差

昼の暖かさと朝の冷えと両極端。冷えと言っても二月とは冷え方も違い、本来は全然高いのだが、昼の暖かさとの関係で相対的に寒く感じる。 写真でうっすらと池が曇っているのが見える。普段はトタン板で被せているので、密閉度は高い。蒸れを嫌がる方もいるが…

孵化50日と全魚選別

ジャスト50日の黒子。フンタンも出てきた。ただし、この魚は三尾。二尾だけ三尾を残したが、研究会用(行けたら)に出す予定。 この一尾は少しばかり気が早い。何と色変わりが始まった欲を言うともう少し型を造ってからがよいが、他の魚と共にしっかり造りあげ…

月刊金魚仲間2021年3.4月合併号

隔月で送られてくるフリーペーパー。無料だからと言っても、決して有料雑誌とは遜色ない。 今回号も端から端まで熟読。「グリーンウォーターについて」の株式会社キョーリン山崎研究所の宮本さんの記事は相変わらず勉強になった。 また、編集長が金魚界に熱い…

2歳を移す

大会候補と思って8尾の明け2歳を2尾・2尾・4尾と分けて飼育。それらの飼育池を一気に空けた写真。変な分け方で飼育していたのは、餌切りして1ヶ月位でやつれが出来た時に、片腹やひねりが見えた4尾の魚と、癖が少ない4尾に分けた。癖の少ない4尾を…

遅い子が追い抜く怪現象

一番大きい子からするとかなり小さい稚魚。原因はスタートの数が違い、この稚魚は長く混み合う環境。 この稚魚は上の稚魚より8日遅い。写真の撮り方も決して平等とは言えない点があるが、私なりにほぼ距離を同じにしたつもりである。実は、サイズ的には追い…

ハネ魚よ、スクスクと!

本来なら人が泳ぐためのプール。決して暖かさが伝わって来ない寒々しさ。 極力時間をかけてプールの水温に近づけてからハネ魚を放っている。長年プールとしての使命を果たせず、防火水槽になっている。降り積もった土にアナカリス(オオカナダモ)が繁茂。魚は…

東日本大震災から10年

離れた私の地域でも、大きな揺れが伝わって来たという記憶も10年前の出来事となった。被災地の方々にとって、どれ程大変だったことであろうか…。私たちの住む日本は、複数のプレートの上に位置する。 従って、プレートの移動や断層のズレによる地震は避けて…

種魚、再スタート?

12月から起こし、予備の魚が産卵。また他所からの魚が入って来たことで、本命の子を飼育できる能力を超えた。結果として15℃まで下げた。いわゆる産卵抑制が出来ている状態である。 プラ舟140に一時的に魚を移し、それまで使っていたプラ舟220(1514mm×900mm)…

午後に選別

3面に魚を入れたので、池をローテーションして使えない。そこで一番大きい稚魚を写真のようにサーモスタットとヒーターを入れて、まず1面を空ける。 すぐに水抜きをし水道水バケツ二杯と温水二杯をブレンド。水温が丁度他の池と同温なので、さらに一杯分を…

ミジンコ発動

各稚魚が段々大きくなって、ブラインシュリンプも不足に。ペットボトル3本で湧かしているが、食欲旺盛な稚魚の前では瞬殺に近い。自家産に初めて先日購入した冷凍ミジンコを与える。ブラインシュリンプを与える前に2列程度入れてみた。 やはり最初は知らん…

稚魚それぞれ

外から入れた受精卵から育てた稚魚。孵化後18日目。正直今日あたり選別だったが、少しばかり先送り早く帰れる日か来週まで待つか…。 自家産で孵化後26日。この次に掲載する一番大きい子とは2週間しか違わないが、はっきり成長差がある。数の問題と温度差に…

暖かい!20℃まで上がる。

風こそ吹いたが、寒さを感じない陽気。テニスも行かず、珍しく家に居る時間が長かったので、飼育場の片づけなどに勤しんだ。 朝にブログを打ったが、二度目の書き込みとなる。 3時頃になって一番大きい子を覗くと、赤虫がなくなっている。何の迷いもなく赤…