2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ハネ魚にもいた傷のある魚

ハネ魚なので形が悪いのは仕方ない。尾型は論外。さて敢えて見るべき魚ではないが、エラの欠けがはっきり分かる。上見でおかしいと気付いて行くべき欠点である。実はそれ以前の魚だったので、欠点も指摘するまでもなく、ハネており、たまたま水替えで見かけ…

残す魚と見切る魚

成長途中の魚はまさに一喜一憂。1軍のつもりで残すが、裏切られる事が多い。私は大会魚と自分の好みとは必ずしも一緒ではないと考えている!大会魚は例え捻りがあっても、体を作り切る飼い方が出来れば、大会では目立たなく出来る。もちろん魚にインパクト…

末っ子断念

ほぼ全部が首の部分が高くなった。ある意味覚悟していた。かなり負担を掛けて飼育すると背腰に悪影響がある。本来はメリハリをつけて飼育すべきであった。水深4cm程度とし、餌はガンガン…他のこれまで通りの飼い方の魚には起こらなかった事から、飼育に無理…

梅雨後半の雨…

当歳魚の普段の飼育場風景。屋根付き雨除けあり、防獣蓋ありの環境。今日は朝から😥体も丁度ボロボロ。水替え控えるため、餌やりを少なくしよう😁

梅雨時期の貴重な晴れ間に…

親魚専用池。先ほど覗いてギョッと餌はたくさん沈んでいるし、エアーチューブが圧迫を受けて、エアー量が少ないではないか…130四方のそれ程大きくない池に5尾も入っているので、何かちょっとした不都合が致命的な結果へなりかねない状況だ!…昨日の夕方に、…

2軍までは行かず、ハネでもなく…

[各池から抜いた戦力外兵。池に余裕がなければ、とっくにハネ出して、ハネ魚地獄に行っている。現在ハネ魚らは、過密化がより一層進んでいる。しかし、しっかり給餌と水替えの維持は継続中。欲しい方に差し上げている!さて、今年の大会や如何に…。様々に聞…

餌の切り替え

黒子から補助的に与えていた育成用餌。この商品は増体用とあり、両方ともに沈下餌。丁度なくなったので、沈下餌ともお別れ。とりあえず3軍で浮き餌の具合を確認したので、本日から新しい浮き餌で少し加減して1軍2軍の池に投入。観察していると、やはり反応…

1軍だったはず…

いつもは朝に更新していたブログ。何と久しぶりに夜釣り。それも片道100km。疲れた…しかし、初チニングで短時間ではあるが、42cmをワームで釣り上げた!一尾釣り上げたらすぐに帰宅。ただ疲れた…と言うことで、久しぶりに夕方の更新。当歳を水替え。久しぶり…

3軍から2軍へ?

60尾以上入った池を再度チェック!とりあえず2軍選手に入れても良いか?と三つだけ拾う。しかし、2軍を先日減らした魚数の補填。出て行った数が多いが、自分の考える管理数があるので3軍から昇格させたいわゆる入れ替え戦みたいなものである!しかし、1軍、2…

餌の与え方(基本)

知人から結構まめにブログ更新していると指摘。そう言えば、一部消した日記を除いて毎日書キコミしている。さて末っ子の本日二回目の給餌。出勤前に何回与えるかが結構大切。20分毎に池を覗いて少しずつ給餌。よくどれくらい給餌しますか?と問われ、その…

親魚(生き残り)組

なかなか寄って来ない普段の飼育がよく分かる。上手な飼い手なら馴育をしっかりやっており、足音などで寄って来る!ただし、我が城は勝手が違う。会用を3尾、種魚が3尾食べられた私には、むしろ寄って来ない方がいいかも半分の覆いがあるので、池奥に。やっ…

浮上餌に切り替え完了

朝一でハネ魚さんの給餌。今手元にある餌がほぼ無くなる。親魚から当歳まで魚が多い…。マス餌も大袋で買うも、あっという間。仕方なく、親に与えている金魚膳の浮上餌、粘膜増強を私の手で一掴み。他の池掃除を4面ほど済ませ、戻ってみると、もうない!唖然…

泳がせる魚

ブログを開設して三週間弱。かつてのホームページ時代には、本一冊分は書いた。立ち寄って下さった方々が参考になる記事も時として残したい!さて写真に関して、全く持って絵心がない。これでも、良い方と自己評価なのだが…。とは言え選別の上で、これからの…

末っ子がんばれ

五月中旬の子で、煽って飼育中。水深は人差し指の第二関節ほど。 ぼちぼち大きくなって来たが、果たして追い着くかな?

ハネ魚は色々実験台

ハネ魚は私にとって大事な存在。そろそろこんな時期かな?こんな事やろうかな?と変化のある時に試させてもらっている。ブラインシュリンプに始まり、固形飼料、そして赤虫組(本命)と、安価なマス餌組(ハネ)とに。赤虫組もやがて固形飼料を再び与えて行くが…

池掃除の日々

温度が高くなり、餌の量も増え、副産物として水の痛みが…。魚の数を絞った関係で、あっという間に三面くらいなら池掃除は可能。FRP池の場合、映像のように塩ビパイプで水を止水している。私は、現在100㍑の高さにしている。あと150㍑用、200㍑用と作っている…

空いた時間は池掃除

産卵期に使用する臨時飼育池。今年は仕舞わず、多目的に使用中。私は、暑い時期にガツガツやりたくないので、当歳は早め早めで減らして水替えその他を少しでも楽している。今新水を直接入れて、塩素中和剤を適量入れて終了。奥の魚は何となく残った2歳魚。…

朝の池掃除

[出勤前に時間があるので、親池の掃除。一昨日まで手前にいたが、奥に魚だけ移して、その頃時間がなくて放置。ブラインシュリンプもないし、当歳もかなり限定したので、出勤前に…。池の覆いは猫被害以来厳重。蓋が有る無しで負担度は格段に違うがこれも仕方…

やっと雨があがって

池を覗くと、さっと逃げられたチャレンジ中の末っ子。我が城の池は、メダカを泳がせている2面を除いて深緑で統一。フリーペーパーで出されている「金魚仲間」の記事でも飼育池の色は大事と書いていたのには共感!確か、キョーリンの研究所からの研究データと…

梅雨で一区切り、前半を振り返る

今年は何年か振りに会へ復帰。しかし、新型コロナの関連で、何と大会自体が開催されるか怪しいこのまま自粛となり、各ブリーダーは相当の当歳を手元に置くことになるのか?そうなら、来年は2歳が激戦区かも…さて、ここまでの今年の前半反省。他所から入れた…

頑張れ!末っ子!

種維持のため、何とか採れた末っ子!一ヶ月を迎える。なんせ負担をかけ、選別を厳しくし、やっと小指の第一関節程度ただし、大きさより、色変わりが来る前に「型」を如何に作るか!私は、黒子の時代の型が、3歳までの土台であると思っている。飼育中しっか…

2歳池の水替え

約17cmと我が城に残った2歳の平均サイズ。冬ににやられ、数も7尾しか残らず仲間からは、アライグマでなくてまだ良かったと言われ、もしアライグマなら全滅だったと…別池の親魚は5尾。先ほどローテーション水替えをして、出勤前の時間短縮。ローテーショ…

すっかすっかの1年生🎶

雨の夕方の水替え、先人たちは絶対タブーとしていた。魚作りの観点からは、本来は意味あっての教え。しかし、その頃の魚から変化もある。当然飼い方も多様化。体をボリュームアップし、かつ色気を持つためには、それなりの工夫が必要。多給餌に対して、水管…

帰ってみるとヘドロ

ハネの池は様々に過酷。毎日水替えしないと水質維持不能。普通に見えない。放置すると、ハネとは言え病気にかからせてしまう。早速水替え。これが120×120にいるのだから相当無理。餌もしっかり与えるので、待つのは濁った飼育水やはり選別して少ない数で飼育…

いよいよ梅雨入り

当歳作りの専用池全体をベランダから遠写。フルに使えば八面。ほかに親魚池、2歳池とそれぞれ離れてあり、自分なりにギリギリで飼育。池には色々な物をのせてあるが、確かに飼育上面倒くさい!しかし、あえて池は半分近くトタン板をかけ、更に様々物の置き…

三密を超える過密😰

120×120に入れも入れたり50尾。差し水で水の保持に努めているが、ハネられると、扱いが全然違う。選別残りはほぼ同じ池で15尾。餌は赤虫、かたやハネは映像のごとし…マス用の固形飼料。欲しい人に差し上げているが、なんと過密か…ただし、よほど酷い欠点なら…

そろそろ猫対策

昨年末、親魚半分、2歳を数尾猫被害。大ダメージを受けた。大会に長らく出ていないが、常に親魚で勝負出来る思いで残してきただけに…お蔭様で、大工仕事が素人ながら少し上手くなった。ただし、15近い池の全てへの作成は厳しいので、映像のように二股の釘…

ブラインシュリンプ終了

最後の缶がついに空になった。これでこの孵化器も店じまい。四本のペットボトルを稼働していたが、よく頑張ってくれた。ラストのブラインシュリンプ投入。朝の忙しい作業が一つ減る。ブラインシュリンプの孵化した水は、亜硝酸の高濃度水。専用ネットで漉す…

暑さとの戦い

魚にとってこれから受難の時期。親・2歳はともかく、変化の大きい当歳は飼い方一つで優劣が決まる。ある程度魚が定まって来ると、私はその時々で、別腹でも混ぜて飼うことがある。例えば、長手で幅が欲しい魚の池と、短いか腹が付きやすい魚とか…当然長手の…

数を減らす

若干魚が混んでいるのは承知していた。しかし、水の痛み具合は無視出来なくなってしまう。選別その他を土日と考えていたが、やはり待てないと判断。一気に25尾から15尾に。本当は少しずつ減らす方が私的には良いと考えるが、選別その他サボってしまって…