種魚(2歳)の飼育

f:id:Rancyusyougun:20210824061337j:plain
130cm×130cm池2面。ここは当歳魚からは離れた位置。子採りのリベンジをはかりたいペアとメス2尾を加えた4尾が入っている。別池で飼育していたが、尾数も減らしたので大会用よりも仕上がってきている😰。現在中一日で魚を左右で移して飼育している。
ゆとりがあるのか魚の膨らみ具合は順調。餌は朝一回であるが、環境によって魚の成長具合も変わることを痛感☝

f:id:Rancyusyougun:20210824062541j:plain
給餌は浮き餌を与えている。一握りを朝一回(あくまでも種魚)で自然成長程度とし、それほど負荷をかけていない。余り肥えさせる必要がないからだ。先述の通り、一尾は会に出せばそこそこに入賞しそうな仕上がりになっている。サイズ的には17cmほどで、2歳としては順調か?

f:id:Rancyusyougun:20210824063426j:plain
一方、今年の当歳魚の種魚候補。一池で6尾を泳がしている。1軍当歳魚と同じ尾数で飼育。実は3種類の飼い方で実験中。120cm×120cmと150cm×90cmのローテーション飼育ではあるが、共に約1.4平方メートルの池で、
 ①1軍当歳6尾、餌6回
 ②2軍当歳9尾、餌6回
 ③種魚当歳6尾、餌出勤前2回
という飼い方をしている。それぞれで魚がどう変化するか楽しみである。
仮説は、③の6尾が②より仕上がりが良くならないか?①は、②よりサイズはともかく、魚の各パーツが充実しないか?であるが、②の環境が魚にとってやや過密になっていなければ、差が出ないかも😱ある有名ブリーダーは、坪池で5尾でのびのびと作り上げている。酸素たっぷり、水質は安定(ただし水換えはしっかりは当たり前)、餌はたっぷり、悠々と泳げると無理なく魚自体のポテンシャルが発揮されるのか?