今年も駄目かな

いつもなら何処かしこで2歳会だ研究会だと話題になる。
しかし、近隣の会は予定こそ立てているが、様子見のところが多い。
緊急事態宣言が出ている最中、我が県では会そのものが現在動きが出来ない。
いろいろ考え方があるが、やはり自重するのが大人の判断。

そうなると魚の残し方にも影響が…。まずは研究会用と思っていた魚の処遇。研究会用とうたっている時点で私は本命魚とは一線を画す。要するに、残っている数にもよるが、一軍からは持っていかない。出品によるストレスやダメージ、場合によっては病気の心配もある。私の場合は、出品魚はそのまま池には戻さない。
つまり、研究会を開けないと考えれば研究会用はハネ出す。どの道、造りあげようと考える魚は、池で飼い続ける。決めた大会に照準を合わせる。

今日も知人とワクチン接種の話で盛り上がったが、私の住む自治体は65歳以上の2回接種を7月下旬には完了で急ピッチで進めている。私らは8月に入ってからの接種開始かと思うが、仕事の都合でなかなか昼間の接種が出来ない?私は仕事場が居住地と近いので、時間の折り合いもつけ易いが、そうでない方々はどうするのか?

まずは国民の多くがワクチン接種をして、その後の事態を見て動くしかないだろう。また、そこでの会話で、ワクチン接種は毎年やるのか?が話題になった。インフルエンザの場合は、南半球で流行った型に合わせて毎年打っている。私は、余程強い変異株が出てこない限り大丈夫と信じている😊